PC購入における、私の失敗話を書きます。
近頃はマイナーな中華メーカーのPCが、中国通販だけでなくAmazon(JP)でも購入できるようになりました。
Intel N4100を積んでて安い上に、OSにWindows10 Proを積んでたりするんです。
もう半年くらい前の話になります。私も1台欲しくなり、吟味の末にBMAX Y11を購入したのです・・・。
バッテリーが1時間保たない?!
セットアップを完了して上機嫌だったのですが、翌日に電源が入りませんでした。
電源オフで1日置いてただけなのに、バッテリーが空になってました。
フル充電して、バッテリーの減りを確かめたら、アイドリングしているだけなのに1時間ほどでバッテリーが空になるという。
アイドリング状態なのに30分で60%近くバンテリー残量が無くなるんですよ。
電源入れてようが、入れてなかろうがバッテリーが激減りするという。世の中にこんなノートパソコンがあるんだな・・・。
いや、何となく悪い予感はしたんですよ。
だって、密封シールの片側が機能してないパッケージだったから。
この時点で怪しいとは思いましたが、やっぱりか・・・。
日本国内のAmazonマーケットプレイスにあるBMAX正規店から購入したのに、この体たらくですよ。
マイナー中華PCメーカーはバッテリーの不良が多い
BMAXに限らず、マイナー中華メーカーのノートPCは、バッテリー不良が多いみたいですね。
インターネットを探すと、同じように嘆いてる人が結構見つかります。
OEM生産なのか、メーカーは違うけど外見は同じというPCも多々あります。
バッテリーのチューニングがされていないから、と言う話もありますが、そういうレベルじゃ無いような・・・。
この後、BMAX Y11は返品となりました。Amazonさん、返品を受け付けてくれてありがとう。
安かろう悪かろう。購入はオススメしません
Amazonだったから良かったけど、中国通販で買ったらどうなってたんだ・・・。
マイナーな中華メーカーのPC購入はオススメしません。
良品が来たらお買い得なんですけどね。
特にくじ運が悪いという自覚のある人は止めた方が良いです。
何度かPCを乗り換えていますが、有名メーカー製のものを買うのが良いと思います。
ちなみに、「バッテリーの入ってないデスクトップPCなら、バッテリー不良は回避できるな」と思って購入したのが、LIVA Z2だったりします。
コメント