記事内に広告を含む場合があります。

Galaxy間でデータ移行をするならSamsung Smart Switch Mobileが便利 – au版Galaxy機種変更でのスムーズなデータ移行手順

au版Galaxyでのデータ移行に戸惑ったので、経緯を振り返って手順をまとめました。

スポンサーリンク

Samsung Smart Switch Mobileとは

SamsungがGalaxy用に提供している、データ移行用のAndroidアプリです。

Galaxyスマホはプリインストールされています。

Samsung Smart Switch Mobile - Apps on Google Play
If you can't download, you can open Smart Switch from device's Settings menu

GalaxyスマホからGalaxyスマホへ機種変更する際に利用すれば、旧スマホの環境をほぼそのまま新スマホへ移すことができます。

インストールしているアプリはもちろん、配置しているアプリの位置や、壁紙までそのまま移行できます。

ちなみに、Samsung Smart Switch MobileはAndroid用アプリですが、そのほかWindowsパソコンにインストールするSmart Switchアプリもあります。

それらも含めてSmart Switchと呼ばれますが、このページではAndroid用アプリ「Samsung Smart Switch Mobile」を「Smart Galaxy」と呼びます(長いので)。

Galaxy以外での利用

Smart SwitchはGalaxy以外のスマホでも使用できます。

ただし、Galaxyのように「完全移行」とはならず、移行できないデータも多く発生するとのことです。

Galaxy専用アプリと考えた方が良いです。

Smart Switchを使うにあたり注意すること

Smart Switchで移行できないデータ

au版Galaxy間で確認しましたが、Eメールデータ、SMS(Cメール)データはSmart Switchで移行できませんでした。

これらについては「au データお預かり」アプリでの移行が必要です(それでも上手くいかない場合あり)。

逆にそれ以外のアプリ・データ・環境のほとんどはSmart Switchで移行できます

アプリでの引継ぎが必要なデータ

使っているアプリの環境は丸ごと移行できますが、LINE等はアプリ内での引継ぎ操作が必要です

マルチログインに対応していないアプリも、アプリでの引継ぎやログイン処理が必要になります。

au版Galaxy間でのデータ移行手順

EメールとSMS(Cメール)は「データお預かりアプリ」で移行して、残り全ては「Smart Switch」で移行します。

「データお預かりアプリ」は不具合も多く報告されており、「3ヶ月以前のEメール」は引継ぎできない場合もあります(父がそうでした)。

トラブルが起きにくい進め方を書いていますが、「データお預かりアプリ」に不具合が出た場合は、古いメールデータの移行ができないかもしれません。

なお、EメールとSMS(Cメール)の旧メールデータの引継ぎが要らないなら、「Smart Switch」を使うだけで良く、最高に楽です。

機種変前に必要な操作

データお預かりアプリでデータをauサーバーに預ける

auスマホにプリインストールされている「データお預かりアプリ」で、下記のデータをauサーバーに預けます。

  • Eメール
  • SMS(Cメール)

そのほかのデータについては、Smart SwitchでOKです。

上記データの移行が不要なら、この操作はスキップしてOKです。

データお預かりアプリは、サーバーへの保存以前に、サーバーとの接続に時間がかかります。常にサーバーが混み合っているのか、つながってくれません。しかも、なぜか焦っているときほど接続が進みません。

そのため、機種変更手続きを開始する、少し手前の時点で操作しておくことが望ましいです。

父もそうでしたが、データお預かりアプリでも正常にデータ移行ができない例もあります。GooglePlayでの評価は散々です。

なお、au回線で4Gから5Gに機種変更する場合、機種変更後のSIMカード(5G対応SIM)は旧スマホ(4Gスマホ)に挿しても使えなくなります。そのため、auデータお預かりを利用する場合、機種変更が完了する前にサーバーへデータを預けておく必要があります。5Gから4Gに機種変更する場合も同様です。

4G間、5G間の機種変更なら問題ありません(SIMを挿しなおして使えるため)。

一方、後ほど利用するSmart SwitchはSIMに関係なくデータ移行ができて便利です。

機種変後に必要な操作

スマホの初期設定をする

新スマホの初期セットアップを行います。

待ち受け画面が出てくるまで初期設定を終わらせます。

店舗での機種変更なら、ここまでは店舗にて完了する場合もあります。

Eメールの初期設定をする

Eメールアプリを起動して、初期設定を完了させておきます。

初期設定を完了させることで、新しいEメールを受信することができます。

また、初期設定が未完了だと、データ移行もできません。

SMS(Cメール)の初期設定をする

メッセージアプリを起動して、SMS(Cメール)の初期設定を完了させます。

初期設定を完了させることで、新しいメールを受信することができます。

また、初期設定が未完了だと、データ移行もできません。

新旧スマホを充電しておく

Smart Switchでの移行は、バッテリー電力を大量消費します。

父がSmart SwitchでGalaxy S21へデータを移したとき、Galaxy S21側は45%ほどのバッテリー容量を消費しました(USB有線での送信。液晶バックライトは最低輝度)。

そのため、データの移行を始める前に、新旧スマホ両方のバッテリーを100%近くまで充電しておくことが望ましいです。

Smart Switchでデータを移行する

Smart Switchでデータ移行を行います。

所要時間ですが、父のGalaxyは合計120GB(メインストレージ+microSD)ほどのデータを移行するのに40分弱かかりました(USB有線での結果)。

Smart Switchアプリを、旧スマホ・新スマホ両方にインストールします。

両スマホの接続は、ワイヤレス(Wi-Fiダイレクト)で可能ですが、USBケーブルでつないだ方が安定がよく、転送速度も若干早くなるかと思います。

USBケーブルはCtoC(端子が両方ともtype-C)のOTG対応ケーブルが必要です(Galaxy S21は対応ケーブルが同封されていました)。

移行するデータの種類はアプリ操作時に選ぶこともできますが、こだわりが無ければデフォルトのまま「全データ移行」が良いと思います。

アカウントを移行した場合、GoogleアカウントやGalaxyアカウントのログインを指示されますので従ってください。

アプリの操作方法は、Samsung公式にあります。簡単に操作できます。

Smart Switch(スマートスイッチ)| データ移行アプリ | Samsung Japan 公式
Smart Switchで新しいGalaxyへの移行を簡単に。Galaxyはもちろん、iPhoneや他社のAndroid端末からでも、スマホアプリまたはパソコンソフトを経由して簡単にデータ移行ができます。

Smart Switchでのデータ移行が終わったら、必要に応じてLINEアプリなどの引継ぎ処理を進めてください。

データお預かりアプリから、EメールデータとSMS(Cメール)データを引き継ぐ

データお預かりアプリを使って、EメールデータとSMS(Cメール)のデータをサーバーから受け取ります。

古いEメールデータと古いSMS(Cメール)が不要なら、この作業は必要ありません。

データお預かりアプリは、受け取り側でもサーバーとの接続に時間がかかかります。

時間のあるときに、安定した回線で、操作をキャンセルせずに行うことが望ましいです。

父の場合は、旧Galaxyからサーバーへ預けたはずのEメールデータが消失しました。そのためか、「3ヶ月以前のメール」データは移行ができませんでした(もともと、そのような仕様だったのかも知れませんが、本当のところはわかりません)。

SMS(Cメール)は問題なく引継ぎできました。

(番外)au版Eメールの引継ぎ方法

Galaxyに限ったことではありませんが、auのEメール引継ぎには、大きく3つの方法があります(2017年秋冬モデル以降の操作方法です)。

  • データお預かりアプリを使う
  • Googleドライブへバックアップする
  • SDカード(microSDカード)へバックアップする

父が「3ヶ月以前のEメールデータ」の移行を止めたため、それ以上追求できなかったのですが、SDカード(microSDカード)を使った方法なら成功する可能性はあります。

データお預かりアプリを使う

上の方で紹介した方法なので、詳細は割愛します。

サーバーへの保存に失敗したためか、「3ヶ月以前のEメールデータ」は移行できませんでした。

Googleドライブへバックアップする

EメールをGoogleドライブへバックアップする方法です。

復元方法も続きに載っています。

Eメールアプリから操作します。

メールのバックアップ/復元をする | メール設定の変更・確認(Android) | au
新しいauメールアプリのご利用にあたって説明ページです。

実施してみましたが、「3ヶ月以前のEメールデータ」は移行できませんでした。

SDカード(microSDカード)へバックアップする

EメールをSDカード(microSDカード)へバックアップする方法です。

復元方法も続きに載っています。

Eメールアプリから操作します。

メールのバックアップ/復元をする | メール設定の変更・確認(Android) | au
新しいauメールアプリのご利用にあたって説明ページです。

この方法、筆者は未実施です(父が「3ヶ月以前のEメールデータ」の移行を止めたので、それ以上追求しませんでした)。

microSDカードが使えないスマホ(例えばGalaxy S21はmicroSDカードスロットがありません)でも、カードリーダーとOTGケーブルがあれば使える可能性があります。

(番外)Gmailを使った方がいい

Webで情報を探すと、au版Eメールの引継ぎに失敗した例がそれなりに見つかります。

ちなみに筆者は格安SIMメインなので、auキャリアメールは使っていません。

Gmailなら、アカウントにログインするだけで引き継げる(マルチログインもできる)ので便利です。

最近は「キャリアメールでないと困る」という場面もそうそうありません。

3大キャリアから出る時のことも考えると、キャリアメールにこだわらない方がいろいろと楽です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました